暇な1日
2006年1月19日今日も午前で放火放課だった
昨日はいろいろあったが、今日は家に直行
やることありません・・・
とりあえずパソコンをさわる
が、別にやることもなく撃沈
しょうがないから勉強に移行
英語の新研究を4単元ほどやる
飽きた(ぇ
あとはゴロゴロと無駄な時間を過ごし、今の状態
そういえば、昨日からどこかの業者の人が間違い電話をかけてきていた
今日も朝からしかも1時間目の途中に
いきなり携帯のバイブレーションが鳴り出し、寝ていたがあわてて起きる
まず、授業中に寝る精神をなんとかせねば・・・
そのあと、5分ほどした休み時間の途中にまたかかってきた
さすがに、と思い電話に出る
「スイマセン。昨日からですが、番号間違えてますょw」
「あぁ。そうだったのか。ゴメンネ」
まるで子供と分かりきったタメ口調
いちおうセールスマンなんだから敬語使えょ
でもオレはいいことをした
だってこのまま放っておいたらその人はたぶん減給orクビになっていた可能性も考えられる
オレはなんていいことをしたんだw(ぇ
むしろ当たり前の行為だったり?w
意外とおもしろい2日間だったかな
終わり
昨日はいろいろあったが、今日は家に直行
やることありません・・・
とりあえずパソコンをさわる
が、別にやることもなく撃沈
しょうがないから勉強に移行
英語の新研究を4単元ほどやる
飽きた(ぇ
あとはゴロゴロと無駄な時間を過ごし、今の状態
そういえば、昨日からどこかの業者の人が間違い電話をかけてきていた
今日も朝からしかも1時間目の途中に
いきなり携帯のバイブレーションが鳴り出し、寝ていたがあわてて起きる
まず、授業中に寝る精神をなんとかせねば・・・
そのあと、5分ほどした休み時間の途中にまたかかってきた
さすがに、と思い電話に出る
「スイマセン。昨日からですが、番号間違えてますょw」
「あぁ。そうだったのか。ゴメンネ」
まるで子供と分かりきったタメ口調
いちおうセールスマンなんだから敬語使えょ
でもオレはいいことをした
だってこのまま放っておいたらその人はたぶん減給orクビになっていた可能性も考えられる
オレはなんていいことをしたんだw(ぇ
むしろ当たり前の行為だったり?w
意外とおもしろい2日間だったかな
終わり
コメント